

小さい子連れでも行きやすいお店を調べてみたよ!

さすがじじどん!!おしえておしえてーーー!!!

ばぶーーー!!!
こどもが小さいうちの外食は少しためらいますよね。
いつこどもが泣き出すかわからないし、赤ちゃん連れの入店をお店側がOKとしているかも気になります。
とはいえお店でおいしい朝食やランチを食べたい!!
そこでわたしたち夫婦がこれまで子連れで気兼ねなく訪れることができたお店について紹介していきたいと思います。
今回はとても素敵なホットケーキ屋さんのつるばみ舎についてご紹介します。
お店情報
まずはつるばみ舎のお店情報から。
ブログもあるので要チェックです!
なんと雑誌の表紙も飾ったことがある一押しのお店なんです。

優しそうな夫婦が営む癒し空間
入店してすぐに感じる癒し。優しそうな夫婦が営んでいます。
パンケーキ人気絶頂のいま、ホットケーキをメインとされているお店です。
ベビーカーでの入店も問題ありません!
入り口はこんな感じです。

お店の外にメニューとホットケーキがかざってあるので目印になります。

アクセス
ロケーションは、小田急小田原線の経堂駅から徒歩2分です。


看板メニューはホットケーキ
このお店の看板メニューはホットケーキです!
パンケーキブームが続いているいま、ホットケーキというのは逆に斬新ですよね。
でもここのホットケーキ、いままで食べたことがないおいしさで衝撃を受けます。

一枚一枚ていねいに焼かれ、最後にどんぐりマークの焼き印がおされます。
見た目もきれいでめっちゃかわいいんです 😀
生地自体に少し甘みがあり、そのままでもとてもおいしいですが、これにバターやはちみつをたっぷりかけて食べるともう昇天です。
トッピングもいろいろありますが、わたしのおすすめはフルーツです!季節にもよりますが、以前試した桃は最高でした。

その他のメニュー
メニューにはホットケーキだけではなくパンケーキもあるのですが、なんとパンケーキはこんな感じで小さいケーキがいくつものっています!
ひとつひとつにどんぐりマークで超キュート!!ホットケーキに比べてふわふわで柔らかく、味も抜群です。

そしてこれは夏季限定でしょうか。度肝を抜かれたのはかき氷です。
うえにちょこんとどんぐりマークのケーキがのっていてかわいすぎです。
氷もやわらかくシロップもうますぎ。。夏に入店される場合はぜひ試してみてください!

朝食(モーニング)にいってみた
そして今回はじめてモーニングを食べに行ったのでその内容をご紹介します!
モーニングは土日祝の9時から限定で、なくなり次第の終了です。
すぐに混雑するため、開店と同時に入店することをおすすめします。
メニューとしては、
- トーストセット 500円 10食
- フレンチセット 700円 20食
- サンドセット 800円 5食
です!

今回わたしたちは土曜日の9時30分頃にお店を訪れたのですが、すでにサンドセットは売り切れていました。
ここのフルーツサンドはめちゃくちゃ人気なんですよね・・・いつかリベンジしてやる!!
なので、今回はトーストセットとフレンチセットをひとつずつ注文しました。
こちらがトーストセットです!内容は、
- イギリスパン(バターといちごジャム付き)
- ゆで卵
- フルーツ小皿
- ドリンク
になります。シンプルですが最高です。

そしてこちらがフレンチセット!
- フレンチホットケーキ(ホットケーキのフレンチトーストです!)
- フルーツ小皿
- ドリンク
です。ホットケーキのフレンチトーストなんてはじめて食べましたが、ふわふわでやわらかくてめちゃうまでした!!

ドリンクはホットコーヒーと、めずらしかったのでいちごミルクを注文。

このいちごミルク、めっちゃおいしかったです。

まとめ
いかがだったでしょうか?
赤ちゃん連れOK。最高のホットケーキ。モーニングもおすすめのつるばみ舎。
東京にお住まいで小さなお子さんがいるかたは、ぜひリラックスに訪れてみてください♪
たまには外食したいけど、あかちゃんがいると難しいよね・・・